|
|

▽ 業種の異なる、同じ一次産業の青年組織が連携して本県農林漁業の底上げ及び県民へのPR活動を行なうため平成10年に組織しました。
主な活動としては、年回程度組織の正副会長を対象に会合などをもち意見交換などを行なっている。 平成13年にはJA静岡青壮年連盟50周年事業の「
豆腐キット作り」に参画し、その中でにがり部門を担当し大会来場者に提供しました。
▽ 口坂本の森クラブ活動に参加し、漁民の森づくりのため静岡市を流れる安倍川源流部において漁協婦人部と共に、平成12年から毎年植林作業、下草刈り、植物観察会などを行なっています。
▽ 各地域青壮年部は、毎年各支部地先海面にてマダイ.ヒラメ等の種苗放流を実施し、資源の維持培養を積極的に行い資源管理型漁業の実践に努めています。 |

|
 |
静岡県漁業協同組合青壮年部連合会 |
 |
鈴木 八十志(すずきやそし) |
 |
静岡市追手町9番18号 |
 |
054-254-6011 |
 |
054-253-9343 |
 |
静岡県漁業協同組合連合会 指導部漁政課 |
 |
5 |
 |
500 |
|
|